【注目のブレインブースター】フペルジンA(トウゲシバ)を4ヶ月間飲んでみた感想とその効果
はじめにフペルジンA(トウゲシバ)の3つの特徴
トウゲシバという植物から抽出された独自成分
認知症予防・ブレインブースターとして注目を集めている
最近脳力が衰えてきたと感じるあなたにおすすめ
フペルジンA(トウゲシバ)とは?
フペルジンA(ヒューペルジンAとも)とは、トウゲシバというシダ植物に含まれるアルカロイドです。アルカロイドとは「植物に含まれる薬理成分」のような意味で、お茶に含まれるカフェインなどが代表です。トウゲシバは日本の森林地帯にも広く自生する植物です。
また、フペルジンAを含むトウゲシバのエキスは「千層塔」という名前で漢方薬としても用いられています。
フペルジンAは「アルツハイマー型認知症の予防・改善」効果が大きく期待されています。つまりは「記憶力や学習能力の向上」です。また、それに伴う「抗ストレス効果」も期待されています。近年多くの研究対象となり、熱い注目を集める成分のうちのひとつです。
フペルジンA(トウゲシバ)の効果
脳内物質アセチルコリンを減らさない
アルツハイマー病患者には脳内物質アセチルコリン量が足りないことがわかっているので、アセチルコリン量を調節することができればアルツハイマー型認知症を改善できるのではないかとする考え方が「コリン仮説」です。で、フペルジンAには「脳内のアセチルコリン濃度を一定に保ち、減少させない」作用があることがわかっています(アセチルコリンエステラーゼ阻害作用)。
シナプスにおけるグルタミン酸を受容を正常化する
脳内の情報伝達にはグルタミン酸という物質が記憶や学習に関わっているのですが、アルツハイマー型認知症の患者はこのグルタミン酸が過剰に分泌されているために興奮状態となっていて正常に記憶が出来ないと考えられています。フペルジンAは過剰に分泌されたグルタミン酸をブロックする作用があり、必要以上のグルタミン酸を受容させない作用があります(NMDA受容体拮抗作用)。
エビデンス
・記憶力に障害がある中学生34ペアに対してフペルジンAを100mcg(0.1mg)、4週間投与したところ、投与群はプラセボ群よりも記憶力・学習能力のスコアが大きく上回った(中国)。
・アルツハイマー型認知症及び血管型認知症の計10群825例に対するメタ分析では、フペルジンAの投与は認知機能を有意に改善すると結論付けられた(中国)。
つまり、フペルジンAは記憶力・学習能力を高める
上で見てきた通り、フペルジンAは臨床試験上でも記憶力や学習能力を向上させることがわかっています。特に、ヒトに対する試験が豊富で、メタ分析においても有効な結論が出されていることは特筆すべきです。メタ分析とは複数の論文を統合して検証する分析方法で、現在最も信頼し得るデータ分析手法です。
認知症患者でない健康な人に対する記憶力や学習能力の向上効果があるかどうかについての詳細なデータはないのが現状ですが、理論上、ワーキングメモリの増強に寄与することは間違いないように思います。サプリメントのレビューにおいても「物忘れが劇的に減った」との意見があります。スマドラとしても試してみる価値はあるでしょう。
フペルジンA(トウゲシバ)に副作用はある?
フペルジンAはメタ分析(中国)によると、1日300mcg(0.3mg)以下の摂取量で副作用はないとされています。
フペルジンA(トウゲシバ)の基準摂取量
一般的なフペルジンAのサプリメントにおいては100mcg〜200mcgの含有量であることが多いです。上に挙げた中学生を対象にした中国の研究では1日100mcgの投与で認知能力が改善されているので、健康な成人が学習能力向上のために用いるのであれば、まずは100mcgのものから始めれば充分であると思われます。
加齢に伴って脳内アセチルコリン量は減退していくので、200mcgの製品は本格的な認知症予防・脳機能減退の抑止として用いるのが良いでしょう。
フペルジンA(トウゲシバ)を飲むタイミング
フペルジンAには特に決められた摂取タイミングはないようですので、ライフスタイルに合わせた任意のタイミングで服用します。食事と共に摂取しても吸収率が悪くなることはないので、食後に飲むのが一般的と言えます。
夜に飲むと目が冴えて眠れないというレビューもあるので、午前中かお昼に飲むのが良いように思います。
フペルジンA(トウゲシバ)を4ヶ月間飲んでみた感想
ブレインブースターとしてフペルジンAを4ヶ月間(100mcgを1日1粒120日間, Source Naturals製)飲んでみました。私にとっては効いている実感は正直なかったのですが、脳力が底上げされていたかもしれません。
認知能力を上げるとされるサプリメントはおおよそそんなものなので、選ぶ際にはエビデンスがあるかどうかを基準にすると良いと思います。とすれば、フペルジンAは現在注目を集めて研究対象となっている成分であり、独自成分であるので効果は期待できると思われます。他のサプリメントとの合わせ技で摂取しておいても損は決してないでしょう。
記憶力の向上を促すとエビデンスで確立されているサプリメントとしてのおすすめは他に「バコパ」「ホスファチジルセリン」があります。バコパは健康な成人の長期記憶を増強し、ホスファチジルセリンは加齢による認知症予防の他、脳をクリアにするスマドラとしても人気です。
フペルジンA(トウゲシバ)サプリの購入方法

フペルジンAはiHerbで購入するのが最も格安です。Amazonにも取り扱いがありますが同じ製品で高価である上、到着にも時間がかかります。はい、私も上記Source Naturals製のサプリメントをiHerbで購入しました。